ケィオスのRメモランダム

Rを使いこなすためのちょっとしたメモです

2024-01-01から1年間の記事一覧

【Rでグラフ】histを使ったヒストグラム描画で線を太くする

Rのコマンドhistを使ってヒストグラムや確率密度を推定してグラフを描くことができます.ただ一つ困ったことに,グラフの線を太くしようとして,lwdを指定して, x <- rnorm(1000) hist(x, lwd=10) としても,横軸と縦軸の線がぶっとくなるだけで,ヒストグ…

Quantile regression (分位点回帰)の数値実験

数学的な背景の解説はWikipediaに任せておき,Rで実際にQuantile regression (分位点回帰)を実行するスクリプトを載せておきます. 以下のスクリプトでは,相関係数 r の2変数が2次元正規分布に従うことを仮定し,標本を生成します.標本数は Nで指定します…

【Rでの時刻データの扱い】as.POSIXctを使うの卒業します

Rで文字列を時刻データに変換コマンドに,as.POSIXctがあります.この変換処理に時間がかかりすぎるので, 私はas.POSIXctを2度と使いません. as.POSIXctを使ってる人,人生を無駄にしています. では,代わりに何を使うか.それが,fasttimeパッケージのf…

【Rでレーダーチャート】fmsbパッケージの利用

最近,レーダーチャートを描画する必要が生じたので,Rでレーダーチャートを描く方法を調べてみました.今回は,fmsbパッケージを使ってレーダーチャートを描くためのメモです.これまで,fmsbパッケージを使ったことがない場合は,まず,このパッケージをイ…

【Rで時系列解析】時間型データのミリ秒を扱う

Rで生体信号時系列を扱うとき,時刻はミリ秒まで扱いたい場合があります.デフォルトでは,Rは秒の小数以下を表示しません.元のデータにはミリ秒まで記録してあるのに,「なんで表示してくれないの?」,「ミリ秒の値を捨てちゃったの?」という疑問がわき…